バンコク開発日誌

タイからは帰ってきたのにこのタイトル

Cloud9

DBのデータをPHPで表示(Cloud9)

前回まででDBを作成、CSVからデータの入力までできたので、今度はそのデータを取り出しウェブページに表示してみます。 例によって環境はCloud9です。

Cloud9からGitHubへpush

少しづつですがCloud9上での開発が進んできたので、ここらでいっちょGitHubとの連携を試してみます。 1.準備 GitHubのアカウントは既に持っているものとして、新しくRepositoryを作成します。 https://github.com/[userID]上部のタブから、『Rpositories』→…

MySQLで日本語を使用可能にする(Cloud9)

前回PHPでDBにデータを入力することができましたが、日本語が文字化けしていました。 今回はCloud9のMySQLデータベースで日本語を使えるようにしてみます。参考にしたのは下記。 qiita.com 詳しい人はこの記事で終了です、よく分からない人は一緒にやりまし…

PHPでDBにデータを入力する(Cloud9)

前回PHPでDBに接続することができたので、今回はDBにデータを入力してみます。最終的にはCSVをアップしてDBを更新するようなシステムを考えているので、以下を参考にしました。 【PHP】 CSVをいい感じにインポートする方法を紹介します 最初いきなりCSVつっ…

DBを作成してPHPで接続(Cloud9)

少しづつWebサービス開発を続けています。DBにデータを保存し、PHPから呼び出すみたいなことをする必要があり、それも全てCloud9上に出来てしまうというのでやってみます。DBはレンタルサーバが対応していて、よく使われているものをチョイスすれば間違いな…

Cloud9で.htaccessファイルを表示

Cloud9上で.htaccessを新規作成した瞬間ファイル一覧から消えたので調べました。 Workspaceの歯車アイコン内、Show Hidden Filesにチェックを入れることで不可視ファイルが表示されます。

Cloud9を使ってみる

Webサービスを作りたいと考える非エンジニア最初の障壁、環境構築。かつて自分も何度Xamppをインストールしては力尽きたことか。あれから幾数年、人類はCloud9を手に入れたそうなので使ってみます。なんか今熱い的な記事を見たから。 サイトを開いたらGitHub…