Cloud9からGitHubへpush
少しづつですがCloud9上での開発が進んできたので、ここらでいっちょGitHubとの連携を試してみます。
1.準備
GitHubのアカウントは既に持っているものとして、新しくRepositoryを作成します。
https://github.com/[userID]上部のタブから、『Rpositories』→『New』
とすすんで、適当なRepository nameを設定して『Create repository』
リポジトリのURLが発行されるのでSSHの方をメモっておきます。
それとCloud9でSSH Keyを入手しましょう。
https://c9.io/account/ssh
でコピーしたKeyを、
https://github.com/settings/ssh
の『New SSH key』に入力すれば準備完了です。
2.Cloud9での操作
Cloud9のIDEからterminalを立ち上げて、以下のコマンドを実行します。
#リポジトリを作成。 $ git init #ファイルをインデックスへ登録。 #"."はサブディレクトリ内も含めた全てのファイルを追加。 $ git add . #インデックスに追加されたファイルをコミット。 #-m オプションでコミットメッセージを登録できる。 #実行するとコミットされたファイル一覧が出る。 $ git commit -m "test commit" #リモートリポジトリの追加。 #originはリモートサーバーを指す。 #ここで指定するURLが1.準備でメモったリポジトリURL。 $ git remote add origin git@github.xxx/xxxx.git #リモートリポジトリのmasterブランチに変更反映。 #-uオプションを指定すると次回からgit pushだけでOKに。 $ git push -u origin master
できた!